職種 | 生活支援員、職業指導員等 |
職務内容 | ・就労を希望する障がいのある者の自立支援のためのサポート ・施設内での作業とサポート ・施設外での作業とサポート ・事業所の運営に係わる業務全般 ・サービス管理責任者のサポート業務 ・送迎 ※パソコン(エクセル、ワード)の基本操作のできる方 ※Photoshop等、ネット販売の知識をお持ちであれば尚可 |
勤務場所 | 就労継続支援B型事業所 SOLEIL 神戸市垂水区本多聞2-29-6 パラジオ多聞201 |
雇用形態 | 正社員(フルタイムでのパートも相談可) パート、アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(6か月) 契約更新の可能性 あり(原則更新) ※契約更新前提です |
年齢 | 49歳以下 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 介護、福祉、営業、接客経験、ネットショップ関連の知識があれば尚可 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 精神保健福祉士/社会福祉士/介護福祉士/公認心理師/作業療法士など国家資格必須 ※英語が堪能ならば資格、経験、働き方については相談可能 |
労働条件 | 時間給(a+b) 900円~1,000円 (固定残業代ある場合はa+b+c) 基本給A 基本給(月額換算額)155,000円~230,000円 定期的に支払われる手当b 資格手当 2000円 ~20,000円 処遇改善手当 5000円 ~20,000円 手当 0円 ~ 0円 固定残業代c 5.000円~30,000円 その他手当付記事項 資格手当、処遇改善手当、特別処遇改善手当等 |
通勤手当 | 実費支給(車通通相談可能) |
賃金締切日 | 月末 |
賃金支払日 | 翌月25日 |
昇給 | あり(前年実績による) |
賞与 | あり(前年実績による)※前年度3カ月以上 |
就業時間 | 9:00~18:00(パートに関しては、時間は個別に相談可能) |
休日等 | 日祝祭日(会社カレンダーに準じる) 年間休日数110日 |
時間外 | 月平均5時間 休憩時間 60分 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
採用人数 | 1名 |
お問合せ先 | Infini株式会社 就労継続支援B型事業所 SOLEIL 担当者(羽田野) 〒655-0006 神戸市垂水区本多聞2-29-6 パラジオ多聞201 電話 078-798-5804 FAX078-798-5805 E-mail info@soleil-kobe.com (お問合せ受付は、平日午前10時~午後16時まで) |